還元率1%のカードはそのまま利用|メインカードとサブカードで使い分け
あなたは、普段の買い物でクレジットカードを使っていますか?
多分、クレジット払いで買い物をしている人も
結構多いんじゃないかと思います。
クレジットカードで買い物をしている人は、
現金を出すが面倒だからという人もいますが、
大半の人がポイントを貯めることを目的に使っています。
でも、意外と知られていないのが、そんな面倒なことをしなくても、
クレジット払いで買物をするだけで割引になるカードがあることです。
しかも、その手のクレジットカードは、一般的なポイント還元率が
0.5%なのに対して、1%程度の割引が多いです。
中でも普段買い物をするスーパーのカードでは珍しく
ウォルマートカードセゾンは、西友で買い物をすると毎日3%Offで
特定日は5%Offになります。
他のスーパーのクレジットカードは、ポイントを貯めて、
そのポイントを使ってまた買い物へ来て欲しいので、
あまり請求金額からの割引というのをやらないんだと思います。
そう考えると、3%という割引率と請求金額から自動的に
割引してくれるという便利さでは、他のスーパーのカードと
比べると使いやすいかもしれません。
いずれにしても、ポイントを貯めるよりも手間がかからず、
割引率もポイント率と比べても高いので、
こんなカードをメインカードにするのばベストです。
comment closed