3%の割引とポイントのカードはどっち?|西友で利用するならこのカード
一般的なクレジットカードのポイントは、
200円で1ポイントとか1000円ど5ポイントなど、
0.5%ぐらいが一般的な還元率です。
しかし、最近では、クレジットカードのポイントが1%を超えるカードも
少しずつ増えているので、利用する私達がよく見て選ぶ必要があります。
それでも、さすがに3%分のポイントが付くカードとなると、
探すのが結構たいへんです。っていうか、私は見たことがありません。
どこで利用しても3%のポイントが貯まるカードと
特定のお店で利用すると3%のポイントが貯まるカード。
これならどこで利用しても3%のポイントが貯まるカードの方が
断然、いいんですが、3%の割引になるカードもあります。
ポイントを貯めて、貯めたポイントを使うのが面倒な人は、
この自動的に割引をしてくれるカードは便利です。
例えば、ウォルマートカードセゾンは、スーパーの西友で利用すると
毎日3%引きになり、カード利用代金請求時に割引してくれます。
ここまでなら、3%のポイントと3%引きどちらがいいかの
比較になるのですが、ウォルマートカードセゾンには、
他に5%引きになる日が、月に数回あります。
この日を狙って買物をすることができれば、 とってもお得ですし、
狙って買い物が出来なくても、 普段、毎日の買い物を西友でしているのなら、
たまたま5%引きの日に当たることも少なくないはずです。
こうなってくると、3%のポイントが付くカードよりも、
ウォルマートカードセゾンがお得ということになりますが、
残念なのが、西友以外では0.5%のポイントしか付かないことです。
こう考えると、ウォルマートカードセゾンのように
特定のお店で割引なるカードは、他のお店で使った時や
公共料金などの支払いに使った時のポイントや割引によっては、
メインカードとはせずに、普段の買い物用のサブカードとして、
利用するというの良いのかもしれません。
特に、毎日3%引きにもなるウォルマートカードは、
確実にサブカードとして使えるカードです。